カート ねこ 一輪車 wheelbarrow



外遊び好きであまりUL路線でもない我が家はキャンプ毎に大荷物なので
ふもとっぱらのような車の真横でサイトを設営できるところならいいんですが
駐車場からサイトまで距離がある場合 何往復もするのが面倒なので
なかなかそーいったキャンプ場を敬遠しがちになってしまいます

荷物を減らせばいいんでしょうけど 経験不足と遊び心から「あれも これも」って
ついついもってっちゃう 

そこで色々車から荷物を運ぶのに便利そうなカートを探していると
いつのまにか脱線してガーデニングなどで使う一輪車wheelbarrow

日本だとガーデニング文化があまりメジャーじゃない為か
ホームセンターに行っても工事現場で使われてる無骨なあいつしか置いてないですが
ガーデニング天国な外国ともなるとやはり 色んなのありますね

自分で塗ったのかな? タイヤかわいい

ん?
Mr.ピッチ?


これは ちょっといいかも
 

一輪車が簡易散水車に キャンプ場の飯場からサイトまで
水汲んでもってくるのって大変だからなぁ


おっ! おっさん いい顔してるねぇ
そんな一輪車がベット派な おっさんに朗報だよ

これこれ 
なんだろね 荷物あんまり運べないね

でもね

バチコーンと トランスフォーム
あら快適 さすが海外 思いつきで作ったであろう物のクオリティーがハンパない

と まぁ 色々ありますけど 見た目と実用性から行くと
やっぱりこれですよねぇ。。。でも高いんだよなぁ。。。
電車でフェスとかキャンプ行く人にはいいかもだけど
車から荷物はこぶだけの為にこの値段は出せないなぁ。。。

焚き火部用にこれを自転車に付けれるようにしてくんないかな

もしくはこの写真からインスピレーション
荷物運べて そのまま夜は焚き火台になる一輪車とか!
運ぶ荷物に煤が付きますね。。。


人気の投稿