テント テント テント GOOUTキャンプ番外編
あの富士山の麓の壮大な原っぱにアウトドア好きな同じ志の人達が
一同にたくさん集まり初めましてでもすぐに打ち解けられるあのピースな空気と
もうひとつはなんといってもメーカーブースで展示している
ネットで画像を見るか普段お店を回らないとみれない
面白いテントたちが一箇所で一気に見て触れる事だと思います
テノリオンも展示・体験
今回はあのデンマークから最近上陸した白くまでお馴染みのNORDISKも
何型か展示してあり実際 生地に触れることができました
布製ティピタイプテントのSIOUX(スー)の他に
同じく布製ゲルタイプのNANDO(ナンド)や

ワンポールでありながら壁があるため中は広く感じましたね
LAGERLÖF(ラーゲルレーブ)


NORHEIM(ノルハイム)

他に気になってた布製のタープも展示してありました
布のタープとかテントって撥水処理とか防カビ処理はされてるんですかね?
ま 心配しなくてもそのへんぬかりないんでしょうけど
湿気や雨が多い日本だと黒カビが発生するんじゃないかとちょっと心配になりました
そして最近そのデザインや値段の安さから人気急上昇中(僕調べw)
VAUDE(ファウデ)のテント達
2人用の少しこぶりなオデッセイ

3人+荷物でもゆったりできそうなアトレウス
天井高結構あって広かったです

もーちょっと色々VAUDEのテント見たかったです
気になっているのはエクスプローラーキャッスル(宴会場付テントw)
実物見てみたかったな~
マーモットはでっかいテントLair
そして伝説復活ということでみんなの期待と不安と~とが入り交じった(笑)
新生デイナデザイン
シェルタープNUKUS(ヌクス)


そしてオリジナル リトルヌーキー(やっぱこっちのがかっけーな。。。ボソ)


ヒルバーグはAltaiや
NALLO GT


いや~欲しくなっちゃいますね
色んなテントあるな~
目的によって色んなタイプを使い分ける
色や形の好みで選ぶ 考えるだけで楽しいです
番外編 バリカンズの刈処はBIG AGNESのフライなしに
アウトフィッター屋根ですw天井高あるからね
刈っちゃう?
一同にたくさん集まり初めましてでもすぐに打ち解けられるあのピースな空気と
もうひとつはなんといってもメーカーブースで展示している
ネットで画像を見るか普段お店を回らないとみれない
面白いテントたちが一箇所で一気に見て触れる事だと思います

今回はあのデンマークから最近上陸した白くまでお馴染みのNORDISKも
何型か展示してあり実際 生地に触れることができました
布製ティピタイプテントのSIOUX(スー)の他に
同じく布製ゲルタイプのNANDO(ナンド)や


LAGERLÖF(ラーゲルレーブ)





布のタープとかテントって撥水処理とか防カビ処理はされてるんですかね?
ま 心配しなくてもそのへんぬかりないんでしょうけど
湿気や雨が多い日本だと黒カビが発生するんじゃないかとちょっと心配になりました
そして最近そのデザインや値段の安さから人気急上昇中(僕調べw)
VAUDE(ファウデ)のテント達
2人用の少しこぶりなオデッセイ


3人+荷物でもゆったりできそうなアトレウス



気になっているのはエクスプローラーキャッスル(宴会場付テントw)
実物見てみたかったな~
マーモットはでっかいテントLair

そして伝説復活ということでみんなの期待と不安と~とが入り交じった(笑)
新生デイナデザイン
シェルタープNUKUS(ヌクス)



そしてオリジナル リトルヌーキー(やっぱこっちのがかっけーな。。。ボソ)


ヒルバーグはAltaiや
NALLO GT



色んなテントあるな~
目的によって色んなタイプを使い分ける
色や形の好みで選ぶ 考えるだけで楽しいです
番外編 バリカンズの刈処はBIG AGNESのフライなしに
アウトフィッター屋根ですw天井高あるからね
