気になるもの
最近年末のイベント事に備え
買い物をやや控えているんですけど
やはり物欲は次から次へ湧いてくるのもで
気になっているものを何点か
現在自転車は室内保管をしているんですが
いつも困るのがその保管場所というか保管方法。
決して広くない我が家の中で自転車はやはり邪魔で
現在スタンドで縦に立てかけてるんですがそれだとやはり見た目がよろしくない
でも よくあるポール型(突っ張り棒タイプ)の自転車スタンド↑はちょっと。。。
と 思ってたとこ室内でも馴染みそうなの見つけました

それがコレKnife&sawのBike Shelf ま作れそ~なんですけどいいアイデア!
耐荷重がどのくらいか書いてないんでわからないんですがシンプルで好きです
ウォルナット材が$300、アッシュで$275とあるんで
やっぱ 自分で作るかな 笑
そしてどーしても汚くなりがちな我が家のPC周り
どーにかすっきりさせたいと今 机と机周りのものを
探しているんですが 木製品好きでAppleユーザーな僕の触手を
ずずいと握りつかんだのがコレ デザイナー集団Combine Collectiveの
キーボードトレイ まず名前がいいですねコンバイン。。。
我が家はiMacなんですが正直あのうっすいキーボード
カッコいいけどちょっと厚みが欲しいんです(うちのは古いから違うけど。。。)
そこでコレだと見た目も厚みも解決できてすっきり
リモコンはいらないんでトラックパッドのやつで$74か。
その前に新しいiMacに買い換えないとなんですけど。。。
も一つはママチャリ買うならこれっ!的なURBAN ARROWの電動アシスト自転車

これなら河川敷でバーベキューやるとき荷物運ぶのにかなり活躍する
子供も乗せるし重心が低いんで重くても安定性がありそうですね
2010年末発売なのかな?
でもお高いんでしょ~?
他にも欲しいものいっぱ~い。。。
買い物をやや控えているんですけど
やはり物欲は次から次へ湧いてくるのもで
気になっているものを何点か
現在自転車は室内保管をしているんですが
いつも困るのがその保管場所というか保管方法。
決して広くない我が家の中で自転車はやはり邪魔で
現在スタンドで縦に立てかけてるんですがそれだとやはり見た目がよろしくない

と 思ってたとこ室内でも馴染みそうなの見つけました


耐荷重がどのくらいか書いてないんでわからないんですがシンプルで好きです
ウォルナット材が$300、アッシュで$275とあるんで
やっぱ 自分で作るかな 笑
そしてどーしても汚くなりがちな我が家のPC周り
どーにかすっきりさせたいと今 机と机周りのものを
探しているんですが 木製品好きでAppleユーザーな僕の触手を

キーボードトレイ まず名前がいいですねコンバイン。。。
我が家はiMacなんですが正直あのうっすいキーボード
カッコいいけどちょっと厚みが欲しいんです(うちのは古いから違うけど。。。)
そこでコレだと見た目も厚みも解決できてすっきり
リモコンはいらないんでトラックパッドのやつで$74か。
その前に新しいiMacに買い換えないとなんですけど。。。
も一つはママチャリ買うならこれっ!的なURBAN ARROWの電動アシスト自転車


子供も乗せるし重心が低いんで重くても安定性がありそうですね
2010年末発売なのかな?

他にも欲しいものいっぱ~い。。。