テレビ

先日友人宅へお呼ばれしてお好み焼きを食べに行った時の会話の中で
「普段テレビとか見ないからよくわかんない」と一人が話した時
ついムキになって「俺もまったく見ない」と張り合う自分がいた
うちには貰った47型のリアプロジェクションテレビがあるのだが
とても暗くまともにテレビが見れないのであまりつけないのだ
それでも見てるときはある
くだらないなこの番組と思いつつもつい見ている自分がいる
だらだらチャンネルを変えつつもたまに出会う当たり番組に期待している。
ただ、人が家に集まってきているときはなるべくつけないようにしている
話題や意識がテレビの中ばっかりになるか、どーせ誰も見てないかだからだ
「毎週何曜日に必ず見る番組がある」わけではないと言う意味での
「テレビ見ない」である
私の周りにはほんとにテレビに興味が無くみてない人も多数いる
そこになぜかテレビを見ている自分は勝手に劣等感を持ち
「毎週何曜日に必ず見る番組がある」わけではないと言う意味での
「テレビ見ない」である
私の周りにはほんとにテレビに興味が無くみてない人も多数いる
そこになぜかテレビを見ている自分は勝手に劣等感を持ち
テレビを見てないことがステータスとばりに
「ドラマ?テレビ見ないからわかんないよ?」ってのがなんかかっこいいと勘違い
そーゆーモヤモヤな気分でいた今日この頃
大根仁さんの記事でこのモヤモヤがどっかへ吹っ飛んでいきました
そっか俺はもともとテレビ大好きこっち側の人間だったわ
「ドラマ?テレビ見ないからわかんないよ?」ってのがなんかかっこいいと勘違い
そーゆーモヤモヤな気分でいた今日この頃
大根仁さんの記事でこのモヤモヤがどっかへ吹っ飛んでいきました
そっか俺はもともとテレビ大好きこっち側の人間だったわ
サッカー見たり、ゲームしたり、ライブ見たり、討論番組見たり、お笑い見たり
なんだやっぱり見てるじゃん
無理して「テレビ見てない」ぶらなくていいんだ
妄想背伸びしすぎて最高にかっこ悪いやつになるとこでした
でも 流石にテレビは買い換えてーなー。。。
無理して「テレビ見てない」ぶらなくていいんだ
妄想背伸びしすぎて最高にかっこ悪いやつになるとこでした
でも 流石にテレビは買い換えてーなー。。。
あと すぐテレビに影響されるから情報番組は見ないようにしとこ。。。